面接 | 株式会社ミデア

Webサイト、採用サイト企画制作、Webコンサルティング 中高年向け人材紹介事業の株式会社ミデア(東京・水道橋)

株式会社ミデア
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-18-6 村上ビル3F

問い合わせ Q&A

面接

可能性を広げる「自分をブランド化する方法」
2019.08.19

可能性を広げる「自分をブランド化する方法」

「大手企業〇〇社に勤めていた」そんな肩書がステータスとして通用することもありますよね。「〇〇に採用され、仕事をしてきた実績ある」…超有名企業などに身を置いていた経歴はその後もプラスにはなることでしょう。 近年転職が当たり […]


面接では手応えがあったのになぜ不採用?よくある企業の裏事情
2019.07.22

面接では手応えがあったのになぜ不採用?よくある企業の裏事情

面接では互いに好感触、良縁に恵まれたと思いガッツポーズをしながら帰宅……しかし、後日不採用の通知が。転職者にとってはかなりがっかりするケースですが、こういった事態に遭遇する可能性、結構あるのです。 折角の貴重な時間を割い […]


採用面接の質問タイムはチャンス!人事担当者に刺さる逆質問とは?
2019.07.11

採用面接の質問タイムはチャンス!人事担当者に刺さる逆質問とは?

採用面接時によくある「最後に質問があればどうぞ」の一言。疑問に思っていることを解消するという意味も当然ありますが、自己PRをするチャンスにもなります。 「自分の視点・やる気などを、質問という形でアピールする」という意識を […]


働きながらの転職活動|失敗しないための5つの心がけ
2019.06.13

働きながらの転職活動|失敗しないための5つの心がけ

転職のリスクを最大限回避したいなら、できれば転職活動は在職中に行いたいものです。休職期間が無ければ選考過程で事情を勘ぐられることもなく、金銭的な不安もありません。 とはいえ、仕事をしながらの転職活動にはいくつかのデメリッ […]


面接の落とし穴|控えめ、謙虚…ミドルの転職にはNG!
2019.05.23

面接の落とし穴|控えめ、謙虚…ミドルの転職にはNG!

謙遜は美徳。この価値観は、日本において古くから大切にされてきました。ある程度の慎ましさは組織のなかでの行動に不可欠ですが、控えめすぎる態度は時に裏目に出てしまうケースがあります。とりわけ面接などの「自己主張」が必要な場面 […]


転職を成功させたいなら必須!面接であなたが「伝えたいこと」は何?
2019.04.25

転職を成功させたいなら必須!面接であなたが「伝えたいこと」は何?

転職活動をする際には、まず明確にすべきことがあります。転職する目的、転職先へのこだわり、今後のキャリアの志向性、できること、やりたいこと等です。「それぐらい当然分かっている」という方が多いかもしれませんが、きちんと応募先 […]


転職面接「採用したくなる」質問への答え方のヒント
2019.03.18

転職面接「採用したくなる」質問への答え方のヒント

「面接」の成否を分ける大きなファクターとなる質疑応答。面接官はただ単にその人に質問を投げかけるだけではなく人柄、コミュニケーション能力、仕事へのやる気といったさまざまな要素を推し量ろうとしています。 今回は転職面接に臨む […]


転職面接の必須テクニック!印象コントロールのコツ
2019.02.18

転職面接の必須テクニック!印象コントロールのコツ

初対面の相手との会話には、誰しも緊張してしまうものです。まして就職面接の場面では尚更。沈黙が気まずいからと余計な事を言ってしまったり、無理に相手に合わせようとして、不自然な印象を与えてしまうことがあるかもしれません。そう […]


「自分をプレゼン!パワーポイントで魅せる職務経歴書づくり」
2019.01.07

「自分をプレゼン!パワーポイントで魅せる職務経歴書づくり」

転職時の最初の自己PRポイントである「職務経歴書」。A4用紙に自身の仕事上の経歴を淡々と書き連ねるのがスタンダードなスタイルですが、今回は一風変わった、パワーポイントで「魅せる」職務経歴書の作り方に付いてご紹介します。 […]


それ言っちゃダメ! 転職の面接、致命的な5つの失言
2018.12.03

それ言っちゃダメ! 転職の面接、致命的な5つの失言

厚生労働省によれば2018年8月の有効求人倍率は1.63倍と、1974年(1.64倍)以来の高水準をキープしています。転職希望者にとっては堅調な求人情勢ですが、油断は大敵。特に中高年の転職においては、採用企業に意図しない […]


コミュニケーションスキルって何??
2018.01.14

コミュニケーションスキルって何??

転職支援のキャリアカウンセリングが多いので、求職者の方と日々お会いする一方で、企業人事の方や経営層の方から人材採用のご相談をいただく事が多くあります。「こんな人材を採用したい」、というお話になると、必ず出てくるのが「なん […]